@2018年3月24日(土)14:00〜16:00/A2018年4月14日(土)14:00〜16:00

めざせ!中級文法の達人  ★@Aともに満員御礼★

[主催] 特定非営利活動法人 日本語教育研究所
講師:友松悦子氏
 中級文法と言うとなんだかとても難しいことのように思われがちですが、本当にそうでしょうか。 いきなり文型がたくさん出てきたり、複雑な文法規則があったりするのでそう思われるのかもしれませんが、実は初期の学習が土台にあれば難しいことではありません。学習者にも教える側にもストレスのない取り組み方というものがあるはずです。みなさんとご一緒にそのアイディアを模索したいと思います。
(配布用チラシはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■内容■

・中級の文型ってどんなもの?
・文型以外に学習することは何?
・どんな学習法をする?
・読む力・話す力にどうつなげる?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■講師紹介■

友松悦子氏: 
民間の日本語学校(予備教育)を経て、産業能率短大、拓殖大学留学生別科などで日本語教育に携わる。 大学を退職後は、就労・定住促進のための日本語指導に関わった後、現在は地域日本語教室主宰。 地域日本語教室ボランティアのための学習会も定期的に行っている。
*主な著書
『どんなときどう使う日本語表現文型200』『どんなときどう使う日本語表現文型500』
『どんなときどう使う日本語表現文型辞典』(アルク共著)
『初級日本語文法総まとめポイント20』
『中級日本語文法要点整理ポイント20』(スリーエーネットワーク共著)
『新完全マスター 文法 日本語能力試験 N1』『同 N2』『同 N3』『同 N4』(同上)
『新完全マスター 文法 日本語能力試験 N1』『同 N2』『同 N3』『同 N4』(同上)
『小論文への12のステップ』(スリーエーネットワーク独著)