2021年3月7日(日) 10:00〜12:00(オンライン)
凡人社オンライン日本語サロン研修会
ビジネス日本語ってどうやって教えればいいの?
〜『留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』を使って〜
[主催] 凡人社
日本で仕事をする外国人材はこれからもどんどん増え,ビジネス日本語の需要はますます増えていくと思います。
今まで教育以外の仕事をしたことがないから,ビジネス日本語をどうやって教えたらいいかわからない」,
「ビジネスマナーって,どうやって教えたらいいの」と疑問に思っている方,悩んでいる方や自分の授業を見直したい方,
いっしょにビジネス日本語の授業について考えてみませんか?
これまで数多くの企業における日本語研修をコーディネートしてきた講師が
『留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』(日本能率協会マネジメントセンター発行)を使って,
ビジネス日本語の授業例を紹介しながら参加者の皆さまといっしょに考えていきたいと思います。
※こちらのお申し込みは、凡人社 様です。お申込先にご注意ください※
(配布用チラシはこちら)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■講師紹介■
武田聡子氏・長崎清美氏:
『留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』 著者
日本で働く外国人の日本語教育、企業内研修コーディネートに長年携わり、その成果をさまざまな形で日本語教育界へ提供。
現在は大学等での教育と並行し、ビジネスパーソンに対応できる日本語教師の育成、
留学生の就職活動のサポートにも力を入れている。
■テキスト■
『留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』
武田聡子、長崎清美 著、特定非営利活動法人日本語教育研究所 編
(日本能率協会マネジメントセンター)
*『留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』を使用したセミナーです。
事前に購入いただくことをおすすめいたします。
日 時 |
2021年3月7日(日)10:00〜12:00(オープン9:45) |
使用ツール |
申し込み後、主催より連絡があります。 |
対 象 | 主に日本語教師,日本語教育ボランティア,日本語教育に関心のある方 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 200名(先着順,定員になり次第締め切ります) |
申込方法 | E-mail: ksakai(アット)bonjinsha.co.jp(担当:凡人社/坂井様) |